最高級のスーパー Chronograph Irony Swatch Vintage 1995 YCS1000 TAIL HIGH 時計
1995 Vintage Swatch Irony Chronograph YCS1000 HIGH TAIL,楽天市場】swatch (スウォッチ)【日本正規品】人気のクロノ,Men 2007 Model Swatch Oversized Irony Chrono with battery,❌SOLD OUT❌ ,Swatch - Ray of Light Irony AG 2009 Chronograph 4 Jewelsスイスの代表的な時計ブランドSwatch。バラエティ豊かなラインナップとリーズナブルな価格・軽い付け心地で人気を集め、世界中にファンが多いことでも知られています。Swatchと言えばカラフルでユニークな腕時計というイメージがありますが、実はオン・オフの両方に使えるシンプルな時計も結構あります。常に500種類程の時計がラインナップされていますが、基本となるのは次の4つ。それが、Originals、Irony、Skin、Digitalです。さて、今回出品しているのはIrony(アイロニー)に分類します。実はこのIronyは「Swatch=プラスチックでチープ」というイメージを一掃したコレクションです。主流であるプラスチックケースをメタルケースにグレードアップしている為、Swatchの中でもより高級感を求める方にぴったりだと思います。プラスチックケースに比べ、秒針のカチカチ音が小さいことも特徴です。型番は不明ですが、Swatchの上位機種で定価も3万位かと思います。腕時計の状態ですが、日常使いによる擦れや小傷はありますが良いと思います。風防には目視する限り傷はありません。付属品は余り駒2駒のみです。こちらを足すと腕周り18㎝位は対応すると思います。実は職場では時計好きで知られている私が、職場に付けて行った際に少し話題になったのがこのSwatch。時計に興味がない方からも『カッコいいね、それ』って話かけられました。日替りで色んな時計をつけるので、時計好きの同僚からは『今日は何の時計?えっ、Swatch?Swatchにしては造りがしっかりしてるね!これはアリだね!』と驚きの声だったのを覚えています。参考写真に定価20万円台のクォーツ クロノグラフ(ベル&ロスですね。同じ三つ目クロノなので)との比較を載せていますが、存在感は負けてないかなと思います。私にとって、安価なラインのコレクションですが、Swatchには満足感を得ていました。デザインもカッコ良く、オン・オフ両方いけます。後、電池交換も自分で簡単に出来るので、維持費がすこぶる安い!オン・オフ共用でデザインも良し!知名度もあるので、時計通の方やそうでない方からの受けも良し!維持費も安く、手軽!コスパに優れたSwatch!この機会にいかがですか?