正絹の小紋からリメイク Aラインキャップスリーブワンピース,着物リメイク】縫い方/Aラインワンピース作り方・1/2で説明,着物リメイク◇大島紬のフレンチスリーブ切り替えAライン,half zip knit onepiece | Katrin TOKYO,AMBIDEX Store 〇シャイニーチェック ギャザー切り替えカラー···ホワイト柄・デザイン···花柄着物種類···小紋つやつやのアイボリーカラー、地模様にりんごを思わせる赤いモチーフ。茎や葉があるので、りんごではなく、お花のようです。このりんごのような飛び柄が可愛くて、シミありのお着物でしたが購入しました。シミの具合によってはお着物のまま着たかったのですが、やはりちょっと無理そうなので、解いてワンピースにしました。自分で着たくて作りましたが、出来上がったらあまりにも可愛いイメージで、自分で着るにはちょっと若すぎるかな、と思い、出品することにしました。サイズはMです。平置きで身幅(脇から脇) 46センチ肩幅 36センチ着丈 肩から90センチ首回りの開きは浅目です。前身頃センターに幅2.5センチのタックが入っています。袖はギャザーを寄せたキャップスリーブ。これが可愛らしさを強調したかな…正絹のお着物からのリメイクですので、しなやかです。お食事やショッピングなど、ちょっとしたお出かけにちょうど良いと思います。お洗濯はホームクリーニングできます。家庭用ドライ洗剤で水を通して洗っていますので、同じ様に優しく手洗い、軽く脱水、陰干しして下さい。アイロンはかけて頂いた方がきれいです。表はシミは避けたつもりです。見落としもあるかもしれません。見えない見返しは、シミがあってもいいと思い(自分用のつもりでしたし)シミがある部分を使いました。写真最後を参考にして下さい。ワンピースとしては未使用です。タンスに眠ってしまっているお着物に、生まれ変わってまた活躍してほしい、まとってもらって喜ばれるものになってほしいとの思いから、「きものいきもの NAOKOの着物」と名付け、タグを付けさせて頂いています。気に入って頂いて、長くお召し頂けるものになれば嬉しいです。