edaa6d7e47a13d24546ca4d47c011b,2918af_ca4d2def82b1486c94fb116,216KD41_06.jpg,生産中止】TUBAGRA工藤シグネチャーフレーム【DOPE(kdMOZU,DHgate.com:Soft TPU Colorful Matte Case Cover for SonyアメリカのWIlson EffectsでモディファイされたWH10になります。John Fruscianteがこのモデルを使用していることで有名です。ボリュームポッドが増設され、ワウのかかり具合もオリジナルと違うものになっています。エフェクターボードに載せるためのマジックテープを剥がした影響でシリアルナンバーのシールも一緒に剥がれてしまっています。現在の音楽活動に使う頻度が減ってしまったため、資金調達のため出品いたします。主に宅録で使用し、タバコ・ペットなしの環境で使用したため、特に匂い等はありません。ボリュームポッドのガリ等は無く、基本的な動作に問題はありませんが、購入した当初よりワウのスイッチを押した際にガリのようなもの(カチッという音がなる)、ペダルを動かす際に少々ノイズが発生します。そのため神経質な方はご遠慮ください。おそらく修復可能なものかと思われますので、購入後ご自分で修理なされるか、エフェクター修理をしているお店に持っていくことをお勧め致します。